美味しいパン作り
2011/09/30/Fri
9月30日(金)
朝からたくさ~んパンを焼きました(^^)v
写真以外にもたくさ~ん!!
かぼちゃ餡を自分で作って。。。とかさつまいもを煮て。。。
などなど、頑張ってみました(^^)v
ツイストになってるパン!!
まだ満足にツイストできません(>_<)
切ってみるとよもぎの方の生地にあんこ、白生地にはかのこ!!
美味しそうヽ(^。^)ノ
スポンサーサイト
いろいろ
0
0
2011/09/29/Thu
9月29日(木)
お教室でした(*^_^*)
クリームパン&コルネ
と。。。お菓子はセサミクkッキー
山型食パン&チーズスティック
お楽しみメニューは、水ようかん(^^)v
今日も美味しく焼きあがりました(^^)v
初級パン
0
0
2011/09/29/Thu
9月28日(水)
ケーキ教室でした(*^_^*)
今日のメニューは、Chou a la creme
スワン・花かご・エクレア・シュークリームと
形がいろいろありました(^^)v
スワンの形がびっくりするくらい(*_*)
ぶっさいくな~形に(>_<)
写真には撮れませんでした(^^ゞ
お菓子
0
0
2011/09/28/Wed
9月27日(火)
お教室でした(*^_^*)
あんぱん&ロールパン!!
初級2回目のパンです(*^_^*)
ロールパン作った(^^)v
ってよく聞くパンですが。。。
私は、ロールパンの成型は苦手です(^^ゞ
たぶん、ロールパンは恥ずかしくて人に渡したことないようなぁ~
やっぱり一つ一つ練習ですよね(^^ゞ
初級パン
0
0
2011/09/28/Wed
9月26日(月)
朝からプルマンブレッド
もう1種類のパンは、くるみを入れたパンです。
だいぶん、涼しくなったので捏ね上げ温度を気にして
氷水までしなくては、よくなりましたが。。。
何種類かのパンを作りたくて何度も捏ね機を使い続けると
やっぱりあつ~くなってしまいます!!
発酵時間もちと微妙に時間かかるかなぁ~って感じです!
生地は扱いやすいです(^^)v
中級パン
0
0
2011/09/28/Wed
9月25日(日)
フランスパン粉でクッペ
混ぜ合わせるだけのパウンドケーキを作ってみました。
クッペはベーコンチーズ入りとシンプルなのと
2種類作りました(*^_^*)
私は、シンプルなパン!
あとワイン&チーズとの組み合わせがだ~い好きです。
お菓子
0
0
2011/09/25/Sun
9月23日(金)
子供パン教室でした(*^_^*)
今日はぞうさんのパンでした(^^)v
中には、ハム&チーズ
マフィンはプレーンの生クリーム入りのリッチなマフィンに仕上ました。
目は、レーズンにしようかぁ~チョコチップにしようかぁ~
など話ながら作っていました。
1つずつ試食して美味しいって!
私もすご~く嬉しかったです(^^)v
また、よかったら来月もパン作ろうね!
ヨロシク!!
子供パン
0
0
2011/09/25/Sun
9月23日(金)
お教室でした(*^_^*)
レーズンツイスト&オニオンベーコン
レーズンたっぷり!シナモンたっぷり!
私は正直レーズンもシナモンもあまり好きではないのですが。。。
このレーズンツイストは大好きなのです(^^)v
毎回、美味しいなぁ~って思いながら食べています。
今日は、午後から子供パン教室があるので
ダッシュでした!!
中級パン
0
0
2011/09/25/Sun
9月22日(木)
お教室でした(*^_^*)
クリームパン&コルネ
お楽しみメニューはロールケーキ(^^)v
生地を伸ばしてコルネ型に巻き巻き!!
楽しんでいましたよ!
ウサギの形のクリームパン
とっても可愛かったので載せさせてもらいました(^^)v
初級パン
0
0
2011/09/25/Sun
9月21日(水)
ねこちゃん、ワンちゃん
動物パンを焼いてみました(^^)v
なかなか成型が難しい~~~(>_<)
子供パン
0
0
2011/09/21/Wed
9月20日(火)
お教室でした(*^_^*)
ライブレッド&ミルヒブロート
今回のライブレッド、ライ麦と粉の割合を7:3と8:2と
作ってみました(^^)v
生地は重たかったですよぉ。。。
と。。。前回お休みされていた方のココアブレッド
お菓子は、カシアウィルクスペシャルを作りました(^^)v
もうお腹いっぱいでお持ち帰りに。。。
夏休み前から久しぶりの教室で会話も楽しかったです。
お疲れ様でした(*^_^*)
また、来月もヨロシクお願いしま~す!!
上級パン
0
0
2011/09/19/Mon
9月19日(月)
体験教室でした(*^_^*)
ハムロール生地は機械ごね!
マヨネーズパンは手ごね!
お菓子は、写真はないのですが。。。フロランタン!
今日もふわふわに出来上がりました(^^)v
いつも手ごねをしたら改めて思います!
手ごねでもふわふわ~ヽ(^。^)ノって(*^_^*)
初級パン
0
0
2011/09/19/Mon
マカロン講習
マカロンの講習に行ってきました(^^)v
とっても楽しみにしていたマカロン!!
サマーセミナーでも習い、復習復習と思いながら。。。
出来ず(>_<)
絶対に今度こそは家でマカロン焼くぞぉぉぉぉぉ~
って思っています!!
とっても美味しかったです(^^)v
お菓子
0
0
2011/09/19/Mon
9月18日(日)
お教室でした(*^_^*)
コーングリッツたっぷりのやわらか~いコーングリッツブレッド
成型がホント大変なチーズロール(今日は、チョコシート+トッピングは
アーモンドも(^^)v)
お菓子のような、アーモンドたっぷりのビーネンステッヒ
と上級メニュー3種類!!
食べ終わってからも土日メンバーで久しぶりに会えたのもあって
会話も盛り上がり!
楽しいお教室でした(*^_^*)
また次回もヨロシクお願いしま~す(^^)v
上級パン
0
0
2011/09/18/Sun
9月17日(土)
お教室でした(*^_^*)
ウィーン風 ブリオッシュ & ブリオッシュ・ア・テート
バターたっぷりなリッチなパンです。
なのに~(>_<)更にバターつけて今日はいただきました(^^)v
バター大好きなので美味しかったです!!
今年4月に生まれたMくん!
今日見ると、もう、うつ伏せからオシリ持ち上げて
オシリフリフリ~
可愛い!!!!!
子供の成長はホント早いなぁ~って思いました(*^_^*)
中級パン
0
0
2011/09/18/Sun
9月16日(金)
お教室でした(*^_^*)
スイートドーナツ&ピロシキ
ピロシキは昼食!ドーナツはおやつ!
揚げパン2種類
たくさ~んの量を揚げないといけないので、大変大変!
みんなで交代交代しながら2種類の揚げパンを40個以上
揚げていきました(^^)v
ドーナツは冷めてからトッピングヽ(^。^)ノ
可愛いドーナツに仕上がりました(^^)v
お子さんと一緒にドーナツ作り喜んでもらえると思いま~す!!
頑張って下さいね!!
中級パン
0
0
2011/09/18/Sun
9月15日(木)
お教室でした(*^_^*)
ブラウンブレッド&アマンドロール
ブラウンブレッドは、くるみがたくさん!
ブラウンシュガーが多めで見た目とは違い、ふわふわのほんのり甘いパンです。
アマンドロールは、生地にもアーモンドプードル
トッピングにもアーモンドたくさんでこのパンもおやつにペロリ!
って食べてしまいそうなパンです(^^)v
アニーズブレッド&ダッチタイガーブレッド
今日もきれいに焼けました(^^)v
ダッチタイガーブレッド切ってから写真を撮ってみましたが
中は、真っ白でふわふわ~
上のトッピングがカリカリでほんのり甘く感じます!
美味しいですよ(^^)v
上級パン
0
0
2011/09/14/Wed
9月14日(水)
お教室でした(*^_^*)
ライブレッド&ミルヒブロート
ライ麦にヨーグルト、レーズンちょっとお子ちゃま向きではないかなぁ~
薄くスライスしてクリームチーズで食べたり、ワインと相性がよさそうな
パンです(*^_^*)
ミルヒブロートは、ふわふわ~
ほんのり甘~くて食べやすいです!
バタートップ&コーンブレッド
バタートップはシンプルな食パンです!
コーンブレッドは、コーン(クリームもホールも)たっぷりの食パンです!
今日は、大型パンばかりでした(^^)v
上級パン
0
0
2011/09/14/Wed
9月13日(火)
お教室でした(*^_^*)
ダッチタイガーブレッド&アニーズブレッド
今日は、ホント綺麗に出来ました(^^)v
ダッチタイガーブレッドは上のカリカリが美味しい!!
アニーズブレッドもレーズン&くるみ
ハチミツもたっぷりでとても美味しいパンです。
お楽しみメニューはまたまたポテトスイーツでした(*^_^*)
上級パン
0
0
2011/09/13/Tue
9月12日(月)
お教室でした(*^_^*)
ちょっと時期的に早いのですが。。。
クリストシュトーレン&マンデルシュトーレン
クリスマスのパン2種類です(^^)v
クリストシュトーレンはミックスフルーツたっぷりの
ケーキに近いパン
マンデルシュトーレンはナッツ類がたっぷりのパン!!
どっちが好き?
とか話しながら試食タイム(^^)v
お菓子は、こないだのポテトスイーツ(*^_^*)
今日も会話も盛り上がり楽しい教室でしたヽ(^。^)ノ
中級パン
0
0
2011/09/13/Tue
9月11日(日)
砂糖も油脂も全く使わないウォータブレッドを焼いてみました!!
私はこのパンとクリームチーズの組み合わせなど大好きです。
ワインなんかにも合う合う(^^)v
酒種の丸パン!!
このパンは、ほんの~り甘くて美味しいです(*^_^*)
よく焼いているので
食べたことある方も多いと思いますが。。。(^^ゞ
私は2種類とも大好きです(^^)v
酒種
0
0
2011/09/11/Sun
9月10日(土)
ポテトスイーツを作ってみました(^^)v
作り方も簡単で私は“さつまいも”が好きなので
美味しい(^^)vって!!
今月のお楽しみメニューのお菓子にしよう(*^_^*)
お菓子
0
0
2011/09/09/Fri
9月9日(金)
久しぶりに朝からパンをたくさ~ん焼きました(^^)v
グラハムブレッドで作ったサンドイッチ!
クルミパン
クッペ
よもぎに十勝小倉あん&大納言かのこ
あんぱん
他にもたくさ~んたくさ~ん焼きました(^^)v
成型が雑にならないようならないよう気をつけているのですが。。。
ついつい(^^ゞ
まだまだ作りたいパンがたくさ~んあります(*^_^*)
やっぱり日々練習練習ですね!(^_^)
頑張るぞ!!
いろいろ
0
0
2011/09/09/Fri
9月8日(木)
お教室でした(*^_^*)
初級メニューは、レーズンバンズ&シナモンロール!
上級メニューは、ビスキーロール&カイザーゼンメル!
今日は賑やかな教室で仲良し6人で会話も盛り上がり(^^)v
なかなか6人の予定を合わせるのも難しいのに。。。
み~んなゲンキに揃いお腹いっぱ~い食べておしゃべりも
盛り上がり
楽しいお教室でした(*^_^*)
お疲れ様でしたm(__)m
来月もヨロシクお願いしま~す(*^_^*)
上級パン
0
0
2011/09/09/Fri
Mousse au the vert
まだまだ上手ではありませんが、頑張って作ってみました(^^)v
もっともっと練習してもっともっと手際よくなりたいです(*^_^*)
誰か食べに来て!!って感じです(^^ゞ
日々練習練習!!
頑張りま~す(^^)v
お菓子
0
0
2011/09/06/Tue
9月6日(火)
お教室でした(*^_^*)
ハムロール&マヨネーズパン
マヨネーズパンは手ごね(^^)v
ハムロールは、機械ごねで作りました。
今日もふわふわの美味しいパンに焼けました(^^)v
フロランタンは、簡単な粉を混ぜ合わせるだけのお菓子!
簡単なのに手軽に焼けて美味しい!
今日の体験教室も楽しかったです!
久しぶりに手ごねもしたし(^^)v
初級パン
0
0
2011/09/04/Sun
9月4日(日)
お教室でした(*^_^*)
グラハムブレッド&ヨーグルトブレッド。
大型パン2種です。
発酵待ち、焼成待ちでちょっと退屈。。。(^^ゞ
初級パンは、
ピザ&メロンパン
上級パンも一緒にとって~も美味しくいただきました(^^)v
幸せ~(*^_^*)
上級パン
0
0
2011/09/04/Sun
金楚糕(ちんすこう)
今月のお楽しみメニューにしようか。。。
来月のお楽しみメニューにしようか。。。
ちんすこうを作ってみました(^^)v
秋なので。。。さつまいもスイーツにしようかなぁ~(*^_^*)
いつも月末や月初めは悩んでしまいます!!
台風。。。雨が降っているのに頑張ってあさがおが咲いていたので
写真とってしまいました!!
お菓子
0
0
|
ホーム
|
プロフィール
Author:るんるんりんりん
自宅でケーキ&パン教室しています(*^_^*)
気軽に作りに来てくださいね!
最近の記事
久しぶりに。。。 (09/13)
1月25日(木) (05/03)
1月24日(水) (04/03)
1月22日(月) (04/03)
1月21日(日) (04/03)
最近のコメント
るんるんりんりん:1月8日(日) (01/09)
soga:1月8日(日) (01/09)
m.n:6月3日(水) (06/06)
おとのひろば:6月3日(水) (06/04)
m.n:3月26日(水) (04/16)
k.f:3月26日(水) (04/08)
m.n:7月6日(土) (07/12)
最近のトラックバック
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【4月13日(金)】 (04/13)
月別アーカイブ
2018年09月 (1)
2018年05月 (1)
2018年04月 (4)
2018年03月 (1)
2018年01月 (14)
2017年12月 (29)
2017年11月 (25)
2017年10月 (30)
2017年09月 (28)
2017年08月 (27)
2017年07月 (26)
2017年06月 (28)
2017年05月 (29)
2017年04月 (27)
2017年03月 (26)
2017年02月 (33)
2017年01月 (26)
2016年12月 (32)
2016年11月 (32)
2016年10月 (27)
2016年09月 (29)
2016年08月 (30)
2016年07月 (30)
2016年06月 (22)
2016年05月 (28)
2016年04月 (26)
2016年03月 (27)
2016年02月 (29)
2016年01月 (29)
2015年12月 (27)
2015年11月 (33)
2015年10月 (30)
2015年09月 (19)
2015年08月 (27)
2015年07月 (30)
2015年06月 (30)
2015年05月 (35)
2015年04月 (22)
2015年03月 (36)
2015年02月 (28)
2015年01月 (25)
2014年12月 (32)
2014年11月 (32)
2014年10月 (31)
2014年09月 (32)
2014年08月 (30)
2014年07月 (27)
2014年06月 (29)
2014年05月 (32)
2014年04月 (33)
2014年03月 (35)
2014年02月 (31)
2014年01月 (28)
2013年12月 (34)
2013年11月 (31)
2013年10月 (28)
2013年09月 (29)
2013年08月 (30)
2013年07月 (32)
2013年06月 (34)
2013年05月 (34)
2013年04月 (32)
2013年03月 (32)
2013年02月 (33)
2013年01月 (28)
2012年12月 (29)
2012年11月 (27)
2012年10月 (29)
2012年09月 (25)
2012年08月 (21)
2012年07月 (28)
2012年06月 (32)
2012年05月 (32)
2012年04月 (28)
2012年03月 (30)
2012年02月 (35)
2012年01月 (33)
2011年12月 (32)
2011年11月 (31)
2011年10月 (21)
2011年09月 (28)
2011年08月 (12)
2011年07月 (20)
2011年06月 (25)
2011年05月 (27)
2011年04月 (22)
2011年03月 (11)
2007年12月 (4)
2007年11月 (2)
2007年10月 (2)
2007年08月 (1)
カテゴリー
未分類 (21)
初級パン (112)
中級パン (213)
講師授業 (88)
お菓子 (205)
いろいろ (222)
上級パン (312)
子供パン (68)
酒種 (79)
外食 (7)
特別 (247)
親子 (11)
お出かけ (32)
準師範授業 (61)
洋菓子コース (146)
パスタ (77)
サマーセミナー (8)
ファミリーコース Part1 (210)
ニューイヤーセミナー (4)
補講 (20)
和菓子 (9)
ファミリーコース PartⅢ (53)
イベント (18)
ファミリーコース PartⅡ (116)
クリスマス (27)
師範授業 (6)
教師レッスン (2)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
パン工房青い鳥
管理者ページ
Copyright © 美味しいパン作り. all rights reserved.