美味しいパン作り
2011/11/30/Wed
ケーキ(*^_^*)
栗のケーキにチーズケーキ
とっても美味しく出来ました(^^)v
パン作りも楽しいし、洋菓子もホント楽しいです。
作りたいケーキやパン!!
山ほどあります。
教室がお休みの時などホントいろいろ作っていきたいです。
コツコツ頑張ろうっと(^^)v
スポンサーサイト
お菓子
0
0
2011/11/30/Wed
11月28日(月)
お教室でした(*^_^*)
今日は、上級最後のメニューバターフィセル(^^)v
1次発酵がパンチを入れたりしてちょっと時間がかかりますが。。。
やっぱりパンチを入れると生地の状態も変わりホント美味しい生地に
なります(^^)v
生地に砂糖も入ってなく、私は大好きなパンです(^^)v
初級から上級まで月1度来てもらっても3年くらいかかります。
なが~い間通っていただきホント感謝です(*^_^*)
もし好きなメニューがありましたら特別講習にも参加してくださいね(*^_^*)
上級パン
0
0
2011/11/27/Sun
嬉しいプレゼント(^^)v
以前に教室でマカロンの話になって。。。
どこのマカロンが美味しい?ってね
よくランチやパン屋さんの話になったりするのですが、
その時はマカロンの話で盛り上がって
Fさんがラデュレのマカロンをお土産に買ってきてくれました
ホント嬉しかったで~すヽ(^。^)ノ
ありがとうございま~す
今から食べま~す
いただきま~す
お菓子
0
0
2011/11/27/Sun
11月27日(日)
お教室でした(*^_^*)
イングリッシュマフィン&パネトーネ
パネトーネは綺麗に上がってほ~んと美しく出来ました(^^)v
中にはミックスフルーツやオレンジピール、レモンピール
クリスマスのパンですよね
イングリッシュマフィン、今日は中には目玉焼きやハム、チーズを
挟んでいただきました(^^)v
簡単に作れてホント美味しいです。
時間もそんなにかからず(^^)v
また復習してくださいね(*^_^*)
上級パン
0
0
2011/11/27/Sun
11月26日(土)
子供パン教室でした(^^)v
今日は女の子たちのグループでした(^^)v
ぞうさんに足をつけたり楽しそうに作っていました。
ぞうさんの目はレーズンORチョコチップでするのですが。。。
私的にはレーズンの方が可愛くできるような気がします。
やっぱりおめめは大きい方が可愛いのかなぁ~(*^_^*)
とマフィンも作りましたよ。
ちょっと気温が下がってきたのもあって
バターがなかなかやわらかくならないのでちょっと苦戦しました(^^ゞ
これからどんどん寒くなるので何か考えておかないと。。。ってね!!
またよかったら作りに来てくださいね。
ありがとうございましたm(__)m
子供パン
0
0
2011/11/27/Sun
11月25日(金)
お教室でした(*^_^*)
ココアブレッド&ポテトブレッド
サブマリン&モーレ
サブマリンはサンドイッチにしていただきました(^^)v
モーレはフランスパン粉、上にはケシの実付のバターで
バターの風味いっぱいのとても美味しいパンです。
写真はココアブレッドです。
ココア入りの生地に中にはチョコチップが(*^_^*)
チョコ大好きな方には喜ばれるパンだと思います。
今日も楽しい教室でした(^^)v
上級パン
0
0
2011/11/27/Sun
11月25日(金)
朝からたくさ~んパンを焼きました(^^)v
朝からパンを焼き10時半からパン教室が。。。
段取りよくしておかないと。。。間に合わなかったら(^^ゞ
大変大変!!
今日は、チョコのパウンド型
綺麗に焼けました(^^)v
この真ん中の写真は、チョコシートの中にカスタードクリームを
挟んで焼いてみました。
いろいろ
0
0
2011/11/27/Sun
11月24日(木)
お教室でした(*^_^*)
カントリークッペ&チーズベーコンクッペ
ババオラム&ピタ
クッペ2種は、フランス用鉄板で焼いていきます(*^_^*)
ババオラムは無塩バターたっぷりの冷やして食べるお菓子みたいな
パンです。。
ピタは。。。すぐに具を入れて食べたせいで写真撮るの忘れてしまいました(^^ゞ
今日は、習い事について例えば洋菓子教室の話など盛り上がり私自身も
ホント楽しいおしゃべりタイムでした(^^)v
また、来月もよろしくお願いいたします。
中級パン
0
0
2011/11/27/Sun
11月22日(火)
お教室でした(*^_^*)
オニオンベーコン&レーズンツイスト
お楽しみメニューはチーズまんじゅう(^^)v
今日はランチの話で盛り上がりました!!
私もランチで行ってみたい店がたくさ~んあります。
一度行ったら終わりっていう店や何度でもここやったら
行きたい!って店とかにやっぱり分かれますよね?
いっぱ~い7いっぱ~い行きたいなぁ~(*^_^*)
中級パン
0
0
2011/11/21/Mon
11月21日(月)
お教室でした(*^_^*)
クリストシュトーレン&マンデルシュトーレン
もう来月はクリスマス
クリスマスプレゼントの準備をしないと。。。
っと。。。お菓子は“チーズまんじゅう”
中にはクリームチーズなどなど。。。
外の生地はアーモンドプードルを使った生地でとても美味しいです
と。。。夏休み親子教室で作った
はりねずみパン&ウインナーロール(^^)v
久しぶりに作りました
今日も会話もたくさ~んしてとっても楽しい教室でした
お疲れ様でした
中級パン
0
0
2011/11/20/Sun
子供パン教室
子供パン教室でした(*^_^*)
ぞうさんのパン(^^)v
でっか~い鼻になったゾウさん。
しっぽを忘れてしまったゾウさん。
鼻の先にリンゴを付ける。。。ボールを付ける。。。
などなど。。。
楽しそうにパンを成型していました。
ちょっと手伝おうかな~って思ったら
自分でする!!って!!
でもホント上手にできていますヽ(^。^)ノ
またよかったら作りに来てくださいね。
子供パン
0
0
2011/11/20/Sun
11月20日(日)
お教室でした(*^_^*)
あんパン&ロールパン
ロールパン生地は手ごね!!
だいぶん温度が低くなっています。
でもこね上げ温度はやっぱり手ごねしたら体が熱くなるから
まだ手が温かくなりきちんと温度は上がります。
手でこねたロールパン!!
とってもふわふわで美味しかったです(^^)v
あんパンももちろん美味しくいただきました(*^_^*)
今日は午後の部もあり。。。もうすぐ子供パン教室ヽ(^。^)ノ
頑張りま~す!!
初級パン
0
0
2011/11/20/Sun
11月19日(土)
お教室でした(*^_^*)
ヨーグルトブレット&グラハムブレッド
このメニューの時は、牛乳がたくさんいります。
グラハムブレッドの方はちょっとグラハムの配合を
変更して作りました(^^)v
今日もいろ~んな話をしてとっても楽しいお教室でした(^^)v
上級パン
0
0
2011/11/20/Sun
11月18日(金)
今日は、酒種を使って丸パンとマカロンをまた作ったので
卵黄があまりクリームパンの丸パンを作りました(*^_^*)
お友達が来てたので。。。お友達の子供さんに
クリームパンの上にアーモンドを
乗せてもらったりして食べました。
初級パン
0
0
2011/11/19/Sat
11月17日(木)
お教室でした(*^_^*)
キャロットブレッド&チキングラタン
人参をすりおろしてたっぷり生地に入れてほんの~り
甘いキャロットブレッド(*^_^*)
中の記事はふわふわでとっても美味しいです!!
とお子ちゃまにとっても人気のチキングラタン
何回食べても美味しいです。
今日のお菓子もちんすこう!!
みんな大満足でお腹いっぱ~いになりました(^^)v
中級パン
0
0
2011/11/16/Wed
11月16日(水)
お教室でした(*^_^*)
今日も朝からマカロンを焼きました!!
教室のメニューは、レーズンツイストとオニオンベーコン
あとクリスマスに飾る飾りパンもしました(^^)v
また可愛く飾ってくれると嬉しいなぁ~(*^_^*)
中級パン
0
0
2011/11/16/Wed
11月15日(火)
お教室でした(*^_^*)
今日は、上級コースパン3種類(^^)v
ビーネンステッヒ&チーズロール&コーングリッツブレッド
どんどんパンが焼きあがり
パン祭りでしたヽ(^。^)ノ
美味しく食べ会話も盛り上がり楽しい教室でした(*^_^*)
来月もよろしくお願いしま~す(^^)v
上級パン
0
0
2011/11/16/Wed
11月14日(月)
伊勢丹にマカロンを買いに行きました(*^_^*)
実は、ちゃんとしたっていうかぁ~マカロンを食べたことなくて
食べてみたかったのです。
お店の人に一番人気のマカロンは?と聞くと
ピンク色のローズなんですって!!
ピスタチオも一度食べてみたかったし。。。
今日はルンルン♪でした(^^)v
お菓子
0
0
2011/11/16/Wed
嬉しいメール(*^_^*)
先週に飾りパンを講習された方からメールが届きました(^^)v
お家でこんなに可愛く飾ってもらって!!
ホント嬉しかったですヽ(^。^)ノ
ありがとうございま~す(*^_^*)
特別
0
0
2011/11/14/Mon
11月13日(日)
今日は、子供パン教室(*^_^*)
ちょっと焼く前の写真になってしまったのですが。。。
ペンギンのパンです
とお菓子は、パウンドケーキ
バターをクリーム状にする作業。。。もう3回目だし!!と思って!
バターをホイッパーで混ぜて~って言うと。。。“また~っ
”
とか言いながらみんなで一生懸命混ぜ混ぜしていました。
いいにおいがする~とか絶対に焼いたら美味しいなぁ~とか
焼けるの楽しみに待っていました。可愛い
また来月もよろしくねぇ~
子供パン
0
0
2011/11/14/Mon
11月12日(土)
またまたマカロン!!
なかなか納得のいくマカロンができない(T_T)
また次頑張りま~す(*^_^*)
お菓子
0
0
2011/11/11/Fri
11月11日(金)
朝からたくさ~んパンを焼きました(^^)v
もうだいぶんひんや~りしてきたのもあって。。。
ココア生地のデニッシュを作りました。
生地の方もベタベタにもならず、扱いやすく作りやすかったです。
12月はシュトーレンやパネトーネとクリスマスのパン
来年かな?クロワッサンなど。。。折り込み!!
また教室でも頑張って作っていきたいと思いま~す(^^)v
上級終了されてる方も美味しい折り込みパン
楽しみにして下さいね(*^_^*)
いろいろ
0
0
2011/11/10/Thu
11月10日(木)
お教室でした(*^_^*)
大納言ブレッド&バタークーヘン
かのこたっぷりの大納言ブレッドいつもいつも毎回好評!!
嬉しいです。
バタークーヘンも可愛いハート型
バターたっぷりなリッチな生地にオレンジスライス(^^)v
このメニューの次はだいたい。。。ラストのメニュー、バターフィセル!!
嬉しいけど、淋しいような気持ち。。。(^^ゞ
また時間があれば特別講習にも来て下さいね(*^_^*)
上級パン
0
0
2011/11/10/Thu
11月9日(水)
お教室でした(*^_^*)
バターたっぷりのブリオッシュ2種!!
と久しぶりにパンプキンポット(^^)v
去年のハロウィンの時に作ったなぁ~って思い出しながら
作りました。
パンプキンペーストにクリームチーズとリッチなお菓子です。
久しぶりに食べて美味しいヽ(^。^)ノ
中級パン
0
0
2011/11/09/Wed
11月8日(火)
お教室でした(*^_^*)
チーズカンパーニュ&黒糖豆パン
マスカルポーネをたくさ~ん生地に入れたチーズカンパーニュ!!
中にはレッドチェダーチーズも!!
前日から発酵種を作って作らなければいけないし。。。
パンチも必要(*^_^*)
でもとても美味しいパンです
黒糖豆パンも好評
また美味しいメニュー考えておきま~す
特別
0
0
2011/11/09/Wed
またまたマカロン!
朝からまたまたマカロンを焼きました!!
レシピもだいぶん頭に入ったかなぁ~???
まだかなぁ~??
また時間が作れたら作ろう(*^_^*)
お菓子
0
0
2011/11/07/Mon
11月7日(月)
お教室でした(*^_^*)
アニーズブレッド&ダッチタイガーブレッド
ピロシキ&スイートドーナッツ
今日も楽しい教室でした(^^)v
今日のメンバーはなかなか教室の日程を合わせて。。。って
出来ず、久しぶりに同じ日で参加(^^)v
ちょっと会話に夢中になってしまい焼き色が濃いピロシキになってしまいましたが(^^ゞ
美味しくいただきました(^^)v
来月も一緒に日程が合わせれたらいいね(*^_^*)
来月もよろしくお願いしま~す!!
上級パン
0
1
2011/11/07/Mon
11月6日(日)
お教室でした(*^_^*)
チーズホールブレッド&黒糖豆パン
毎回、緊張するメッシュ型!!
今日は、ホント完璧~って思えるくらい美しく焼けました(^^)v
黒糖豆パンも黒糖シートが綺麗に層になって!!
今日も会話も盛り上がり、美味しくいただきました(*^_^*)
特別
0
0
2011/11/07/Mon
11月5日(土)
最近、マカロン作りにはまってます(^^ゞ
何回目だろう~~~(*^_^*)
なかなかうまくできた~ヽ(^。^)ノ
ってできない(T_T)
もっともっと頑張りま~す(*^_^*)
お菓子
0
0
2011/11/04/Fri
11月4日(金)
お教室でした(*^_^*)
アルセスト&ストロイゼルクーヘン
お菓子のようなパン!!
パンを半分に切り、カスタードクリームにオレンジスライスを
サンドしま~す
クリームパンのリッチな感じ(*^_^*)とか話しながら。。。
マーマレードは苦手だけどこのオレンジスライスは美味しいなどなど
今日も美味しくいただきました(*^_^*)
と。。。飾りパンも作りました。
ちょっと画像が暗くなってしまいましたが。。。
今からクリスマスの飾りにどうですか?
ホント、可愛いです。
私は3年前に作った飾りパンもまだありますよ(^^)v
特別
0
0
|
ホーム
|
次のページ
>>
プロフィール
Author:るんるんりんりん
自宅でケーキ&パン教室しています(*^_^*)
気軽に作りに来てくださいね!
最近の記事
久しぶりに。。。 (09/13)
1月25日(木) (05/03)
1月24日(水) (04/03)
1月22日(月) (04/03)
1月21日(日) (04/03)
最近のコメント
るんるんりんりん:1月8日(日) (01/09)
soga:1月8日(日) (01/09)
m.n:6月3日(水) (06/06)
おとのひろば:6月3日(水) (06/04)
m.n:3月26日(水) (04/16)
k.f:3月26日(水) (04/08)
m.n:7月6日(土) (07/12)
最近のトラックバック
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【4月13日(金)】 (04/13)
月別アーカイブ
2018年09月 (1)
2018年05月 (1)
2018年04月 (4)
2018年03月 (1)
2018年01月 (14)
2017年12月 (29)
2017年11月 (25)
2017年10月 (30)
2017年09月 (28)
2017年08月 (27)
2017年07月 (26)
2017年06月 (28)
2017年05月 (29)
2017年04月 (27)
2017年03月 (26)
2017年02月 (33)
2017年01月 (26)
2016年12月 (32)
2016年11月 (32)
2016年10月 (27)
2016年09月 (29)
2016年08月 (30)
2016年07月 (30)
2016年06月 (22)
2016年05月 (28)
2016年04月 (26)
2016年03月 (27)
2016年02月 (29)
2016年01月 (29)
2015年12月 (27)
2015年11月 (33)
2015年10月 (30)
2015年09月 (19)
2015年08月 (27)
2015年07月 (30)
2015年06月 (30)
2015年05月 (35)
2015年04月 (22)
2015年03月 (36)
2015年02月 (28)
2015年01月 (25)
2014年12月 (32)
2014年11月 (32)
2014年10月 (31)
2014年09月 (32)
2014年08月 (30)
2014年07月 (27)
2014年06月 (29)
2014年05月 (32)
2014年04月 (33)
2014年03月 (35)
2014年02月 (31)
2014年01月 (28)
2013年12月 (34)
2013年11月 (31)
2013年10月 (28)
2013年09月 (29)
2013年08月 (30)
2013年07月 (32)
2013年06月 (34)
2013年05月 (34)
2013年04月 (32)
2013年03月 (32)
2013年02月 (33)
2013年01月 (28)
2012年12月 (29)
2012年11月 (27)
2012年10月 (29)
2012年09月 (25)
2012年08月 (21)
2012年07月 (28)
2012年06月 (32)
2012年05月 (32)
2012年04月 (28)
2012年03月 (30)
2012年02月 (35)
2012年01月 (33)
2011年12月 (32)
2011年11月 (31)
2011年10月 (21)
2011年09月 (28)
2011年08月 (12)
2011年07月 (20)
2011年06月 (25)
2011年05月 (27)
2011年04月 (22)
2011年03月 (11)
2007年12月 (4)
2007年11月 (2)
2007年10月 (2)
2007年08月 (1)
カテゴリー
未分類 (21)
初級パン (112)
中級パン (213)
講師授業 (88)
お菓子 (205)
いろいろ (222)
上級パン (312)
子供パン (68)
酒種 (79)
外食 (7)
特別 (247)
親子 (11)
お出かけ (32)
準師範授業 (61)
洋菓子コース (146)
パスタ (77)
サマーセミナー (8)
ファミリーコース Part1 (210)
ニューイヤーセミナー (4)
補講 (20)
和菓子 (9)
ファミリーコース PartⅢ (53)
イベント (18)
ファミリーコース PartⅡ (116)
クリスマス (27)
師範授業 (6)
教師レッスン (2)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
パン工房青い鳥
管理者ページ
Copyright © 美味しいパン作り. all rights reserved.