


お誕生日ケーキ(*^_^*)
もう2日遅れになってしまったのですが。。。
1月25日(土)娘のお誕生日でした!
当日は、おばあちゃんとお誕生日プレゼント買いに行ったりしていたし、
夜はみんなでチーズフォンデュをしたりして
そんなに誕生日!って私自身考えなかったのですが。。。
“今日、誕生日って感じが全然せえへん!前はケーキとかローソクとかしてたのに。。。”って
25日の夜ボソッと言ってたので。。。気になって!それにごめんね~(>_<)って思って!
ケーキもそんなに食べないし。。。って思っていたのですが、自分で作りたかったみたいです(^^ゞ
ガトー・フレイズのスポンジを余分に作っておいて
学校から帰ってきたら自分で苺を切って、桃缶が好きだから桃缶も入れて。。。
生クリームも自分で塗って!
ボソボソになってきたら“ママ~綺麗に出来ない!”とか言いながら
一人で作っていました(*^_^*)


呼ばれたら“なに~?”って見に行くけどあとは知らんふりしていました!
でっ!
嬉しそうに出来たヽ(^。^)ノって言っていました。
実家に持っていってみんなでいただきましたぁ~(^_-)-☆
2日遅れでごめんねm(__)mお誕生日おめでとう(*^_^*)
スポンサーサイト




お教室でした(*^_^*)
ガトー・フレイズ(イチゴのショートケーキ(*^_^*))
イチゴがたくさ~んスーパーなどで売られているこの時期!
やっぱりイチゴのタルトやショートケーキの講習をしよう~~~って思います




今日、来てくれたメンバーはみ~んな小さなお子ちゃまがいらっしゃるので大丈夫かな?
って心配でしたが。。。泣き声も聞こえながらも。。。みんな完成させてくれました(^^)v


ランチにピザトーストを食べて試食タイム




洋菓子コースは、PartⅠ(6回コース)お一人一台お持ち帰り試食は別で3675円です。
PartⅡ、PartⅢもありますよ


今日も楽しいお教室でした(*^_^*)
また来月よろしくお願いいたしま~す





お教室でした(*^_^*)
ココアブレッド&ポテトブレッド
ココア生地。。。生地の仕込水はに生クリーム、牛乳、全卵と。。。水を使用せずホント
リッチな配合のココアブレッド。
中にはたくさ~んのチョコチップ(*^_^*)
フワフワ生地でとっても美味しいパンです。
ポテトブレッドもやわらか~い食パンです。
じゃがいもを湯がいて使用するのですが、少し水分調節が難しいです。


クロワッサン&エッグバンズ!
可愛い可愛い成型のクロワッサン!生地伸ばし三つ折り。。。の繰り返しですが
焼き立て食べたらホント美味しく感動します(*^_^*)


ファミリーコース PartⅠ
ロールパン&マドレーヌ(*^_^*)
手ごねで頑張って作りました!
今日も賑やかで楽しいお教室でした





お教室でした(*^_^*)
シナモンロール&豆大福
シナモンロールの生地は、ホントやわらかいです!
今日も手ごねで作りましたが。。。みんな一生懸命してくれていました!
手ごね大変ですが、食べるとホント生地が柔らかく美味しい美味しいパンです。
中には、ファミリーコースになってからはウォールナッツが入っています。


ちょっとドキドキの豆大福!
綺麗に仕上がりました。
私はお餅が苦手~って思いこんでいるのですが。。。少し今日で少しだけね!
自信がちょっとついたような気がします(*^_^*)でもまた時間が開くと。。。
ドキドキになるんだろうなぁ~って(^^ゞ


初級コースのロールパン&あんぱん
豆大福のあんこと初級コースのあんぱんのあんこを食べ比べ(*^_^*)
京つぶあんと十勝小倉あん!
味の違いがわかるかな?って思いながら食べ比べをしたのですが。。。わかりました(^^)v
豆大福には京つぶあんの方が絶対に合ってると思います。甘さも全然違いました。
あんぱんには十勝小倉あんがあってるとは思いますが。。。
それぞれ使い分けも必要だなぁ~ってね(^_-)-☆
比べないとわからないかも???しれませんが。。。(^^ゞ
今日も楽しいお教室でした!また来月もヨロシクお願いいたしま~すm(__)m




ベイクドチーズケーキを作ってみました(*^_^*)
パートブリゼ生地とフィリングの間にフランボワーズを入れたものと入れないのを
作って食べ比べ(*^_^*)
私は、フランボワーズがちょっと苦手なので、ない方が美味しいかなぁ~って思っていたのですが
ちょっとしたアクセントであった方が美味しいと思いました。
なかったらちょっと・・・何ていったらいいのかわからないけど、味がボケるっていうのかな?
あった方が美味しかったので今度は入れて、レモンの風味も抑えたのですが。。。
もう少しあった方がいいかな?
またチャレンジしてみたいと思います。
焼き色も160度で焼成したのですが。。。ちょっと濃いかな?(^^ゞって!
もう少し納得のいくチーズケーキを作っていきたいです(*^_^*)


プルマンブレッドにクルミのパンを作りました。
寒いのでホント夏に比べると。。。時間がかかってしまいます(^^ゞ
でも美味しい~の一言で嬉しい気持ちになります!
頑張るぞ~ってね(^_-)-☆




お教室でした(*^_^*)
カカオ・カソナード&ブリオッシュ・ショコラ・オランジュ
カカオ・カソナードは、ココア生地。。。あま~いパンの感じがするのですが。。。
砂糖など入っていないので、見た目で甘いパンだと思って食べたらあれ?って感じるかも?
中には、クランベリー&ウォールナッツが入っていて、生地にはこんにゃくマンナン、
レモンジュース、グランマルニエなどなど。。。生地もこっています!
体に優しいパンです(*^^)v


こないだから作っているブリオッシュ・ショコラ・オランジュ
前日に生地作り。。。なので教室の時はそんなにバタバタしません(^_-)-☆


仕上げ発酵後は、大きく膨らんで。。。焼成(^^)v
冷めたらコーティングチョコで仕上げ!
美味しいですヽ(^。^)ノ
今日も楽しいお教室でした(*^_^*)来月もヨロシクお願いいたしま~すm(__)m











お教室でした(*^_^*)
ルレ・オ・フリュイ
ロールケーキです。
2種類の生地で作ります。
作り方で全然生地が違った感じに仕上がります。
クリームも生クリーム、ヨーグルトクリームと。。。
イチゴを飾るとホント綺麗に仕上がりますよね。
ブルーベリーとの色合い、セルフィーユ、トッピングシュガーとドンドン綺麗に
仕上がっていくのが嬉しい気持ちになります。


ランチは、ピザトースト!
試食のケーキも2種類!(^^)!
倒れてしまいましたが。。。(^^ゞ
久しぶりのロールケーキの講習(*^_^*)楽しかったです。
来月はやっぱりイチゴの季節はいちごのショートケーキかな?
またヨロシクお願いいたしま~すm(__)mお疲れ様でしたm(__)m








洋菓子コースを受講してきました(^.^)
今日のケーキは“MASCOTTE” マスコット
香ばしいアーモンド風味のクリームと、しっとりとしたリッチなスポンジケーキを
ヌガティーヌで洗練された仕上がりにしたケーキでした。
今回のメニューで洋菓子コース PartⅢラストのメニューになりました。
PartⅠ~Ⅲまで18種類のケーキ!
このケーキは美味しい~ヽ(^。^)ノとかいまいちだなぁ~(>_<)
とかいろいろありましたが。。。
楽しかったです!やっぱり仕上がりは毎回嬉しい気持ちになります。
まだ私の教室ではPartⅡが始まっていませんが。。。
PartⅠが終わってきたのでちょっとドキドキです!
復習をしないとね!頑張ろうっと!







お教室でした(*^_^*)
アニーズブレッド&ダッチタイガーブレッド
レーズン&クルミの三つ編み成型のパンです!
と!
ダッチタイガーブレッドは、トッピングが極上米粉を発酵させたのを
乗せます。
カリカリでとっても美味しいです。



クロワッサン&エッグバンズ
スムーズに折込が出来ました(^^)v
やっぱりクロワッサンはサクサクで美味しいです!
エッグバンズもハムを入れてハムも一緒にハサミカットします。

お楽しみメニューは“グラハムスコーン”
生クリームにパイナップルのジャムを添えて食べました(^^)v
今年最初のお教室でした(*^_^*)
今年も頑張りますのでよろしくお願いいたしますm(__)m
たくさ~んいろんなパンやケーキ作っていきたいと思っていますm(__)m





| ホーム |