

ファミリーコース PartⅡ チキングラタン&マーブルケーキ
中級コースのチキングラタンとは、成型が違います

どちらにしても。。。毎回喜んでもらえるメニューなので嬉しいです



マーブルケーキ

切った断面がマーブルになっているのか。。。毎回ドキドキ

どこを切ってもマーブルになっててとっても綺麗でした~




ファミリーコース PartⅠ コルネ&チョコチップクッキー、宇治ぜんざい
たくさ~んのコルネ

なんかテーブルの上にコルネがたくさんあって、とっても可愛くて。。。
写真を撮ってしまいました(*^_^*)



チョコチップクッキーもサクサクで毎回好評(^^)v
宇治ぜんざいもホント美味しいです。
簡単だし、お家で作ってみて下さいね

今日も楽しいお教室でした(*^_^*)
また来月よろしくお願いいたしま~すm(__)m
スポンサーサイト




お教室でした(*^_^*)
講師研究科“調理パン”
一昨日と同じメニューです

一昨日よりは段取りよく作れたかなぁ~?


フィリングもハンバーグやポテトサラダ、量がだいたい分かりました(^^)v
一昨日は、もう~こんなに要らないのにぃ~って思うくらい作ってしまってたし(^^ゞ
足りなかったら困る!ってばかり思って(^^ゞ



10種類の調理パンが焼けましたぁ~ヽ(^。^)ノ
またまた、一昨日と同じ!どれを食べよう~ってね

やっぱり、みんなと作って焼き立てパン食べて私自身とっても楽しいです




お楽しみメニューは“ガトー・オ・抹茶”
マスカルポーネクリームに大納言かのこを散らして今回もとっても好評でした!
今日も楽しいお教室でした(*^_^*)
また来月もヨロシクお願いいたしま~す(*^_^*)




お教室でした(*^_^*)
カレーベーコンロール&プルマンブレッド

パン生地にカレー粉を入れて生地を作ります。



成型は3種類!可愛いです

プルマンブレッドは、粉量600gの大きな大きな角食パンです。
山型食パンとは違って、モチッとしています。
この2種類の組み合わせ、毎回喜んでもらえるので私自身もとても嬉しいです。



ファミリーコース PartⅠ シナモンロール&ロールケーキ
大きなリング成型で作るシナモンロール。
フィリングは、ウォールナッツやレーズン、カスタードクリームが入っています。


生地がふわふわのロールケーキ

クリームは、カスタードクリーム&生クリームです。とって~も美味しいですヽ(^。^)ノ


コルネ&ナッツチョコ
ナッツチョコ久しぶりで~す

簡単です!バレンタインの時期にしていたなぁ~って思いました。
今日もたくさ~んの種類のパンやお菓子作りました。
楽しかったです!ありがとうございますm(__)m
また来月もヨロシクお願いいたしま~すm(__)m






お教室でした(*^_^*)
講師研究科“調理パン”
ハンバーグが入ったパン、ポテトサラダが入ったパン、ベーコン&じゃがいもにカレー味のパントッピングにバターね!
ウィンナーが入ったパン、ハム&チーズが入ったパンやコーンバターのパンなどなど。。。
フィリングもたくさんの種類に成型も10種類と生地も何回かに分けて
成型して。。。トッピングもピザチーズやエダムチーズ、白ごま、パン粉、バターなどなど。。。



ケチャップやピザソース。。。
お好みに合わせて。。。


でも毎回楽しいです




お楽しみメニューは、“ガトー・オ・抹茶”
マリオパンで作るケーキです

生地は抹茶生地、クリームはマスカルポーネのクリームに大納言かのこを散らしています

生地は機械で作りますが、しっとりしててとっても美味しいです。
今日もちょっと疲れたかもしれませんが。。。(^^ゞ楽しい教室でした(*^_^*)
また来月。。。無塩パンですよね

ヨロシクお願いいたしま~すm(__)m




ココアブレッド&ポテトブレッド
生地には、ココア&生クリームやチョコチップ!とってもふわふわで美味しいパンです。
ポテトブレッドもじゃがいもが入っているのかわからないくらいです。。。美味しいです。
ふわふわの食パンです。



オニオンベーコン&レーズンツイスト
このミニ食パンケース!毎回、人気です

私自身も習った時、型が可愛くて欲しくなったり!毎回だったので。。。
みんなが欲しい。。。

使うんだったら購入してもOK!使わなそうだったらもう少し考えて。。。
置く場所も必要だし!って感じで話したり

私自身も買って満足してしまった型もたくさんあるし(^^ゞどうしよう。。。ってね




ファミリーコース PartⅡ カイザーゼンメル&かりんとう
かりんとう。。。油で揚げてから。。。砂糖に絡ませて。。。結構時間かかってしまいました(>_<)
お疲れ様でしたm(__)m残ってたのをあとあと。。。食べましたがカリッとしてて美味しかったです(*^_^*)
今日も楽しいお教室でした(*^_^*)
また来月もヨロシクお願いいたしま~すm(__)m




お教室でした(*^_^*)
ブリオッシュ・ア・テート&ウィーン風 ブリオッシュ
成型が可愛いです




リング型で作るウィーン風 ブリオッシュ!
簡単で失敗がないくらい毎回こんもり焼けてくれます

毎回嬉しいです

お楽しみメニューは、おいものプリン
みんなと生クリームを絞るのが楽しいです




ファミリーコース PartⅠ ピザ&チョコチップクッキー
ピザは、トマトのピザ&ポテトのピザの2種類を作ります。
ピザチーズ、エダムチーズもたくさ~ん入り、粉は、フランスパン粉で作ります(*^_^*)
とっても美味しいです。生地だけでもお家で作ってお好みのトッピングで食べても
絶対に美味しいです。是非是非作ってみて下さいね(*^_^*)
今日も楽しいお教室でした(*^_^*)
また来月よろしくお願いしま~すm(__)m




お教室でした(*^_^*)
ファミリーコース PartⅡ ピタ&わらび餅(餡入り)
今日も嬉しくなるくらいピタパン膨らんでくれましたぁ~ヽ(^。^)ノ
わらび餅も綺麗に餡を包んでくれて京きなこをまぶしました~



ファミリーコース PartⅠ バタートップ&マドレーヌ
綺麗にバタートップ焼きあがりました



マドレーヌもレモン風味でとってもあっさり味で美味しいですよぉ~(*^_^*)



上級メニュー“アルセスト”&“ストロイゼルクーヘン”
焼成後、カスタードクリーム&オレンジスライスを挟みます!
2種類とも、ケーキのようなパンです

今日も楽しいお教室でした(*^_^*)いつもありがとうございますm(__)m
また来月よろしくお願いいたしま~すm(__)m




お教室でした(*^_^*)
ブログの更新が。。。遅れてしまって!
ちょっと思い出しながらになりますが。。。(^^ゞ書いていきま~す(*^_^*)
スリーズ フロマージュ!
ペット・フランセに入れてパンを発酵させて、トッピングにクリームチーズ&ダークチェリーオレゴンを
乗せて焼成(*^_^*)とっても美味しいパンです




トマトとポテトのフォカッチャ!
生地にもセミドライトマトのオイル漬けが入っています。
ほんの~り赤い生地でトッピングにはプチトマト

お食事パンです。簡単でお勧めです(*^_^*)



ファミリーコース PartⅠ ハムロール&甘夏ゼリー
ハムロールたくさ~ん焼きあがりましたヽ(^。^)ノ
甘夏ぜりー、これからの季節はゼリー作りやすいし美味しいのでおやつに作ってみて下さいね。
今日も楽しいお教室でした(*^_^*)
また来月もヨロシクお願いいたしま~すm(__)m





2015 JHBS サマーセミナーに行ってきました(*^_^*)
今年は洋菓子の講習でした

フランス国家最優秀職人MOF 製菓部門 獲得された “アンジェロ・ミュザ先生”の
5種類の洋菓子の講習でした




TIRAMISU“ティラミス”
ジェノワーズ・アマンド・モカ。。。マリオパンでアーモンドパウダーが入った
コーヒー生地を作ります。
マスカルポーネのムースとを綺麗な層にして仕上げるのはホント感動でした

フランボワーズ、マンゴー&パッションフルーツ、フレーズ(苺

PATE DE FRUUITS(パート・ド・フリュイ)
とても綺麗でした




PANNA COTTA EN VERRE(パンナ・コッタ・アン・ヴェール)
まずは。。。サヴァラン生地を作り、シロップに浸し、アパレイユを作り。。。
ゼラチンだけでは固くなりすぎるので、ペクチンを加えたり。。。ホント勉強になりました。
とても美味しかったです

リンゴをたくさ~ん使って作る“タルト・タタン”あっさりして美味しかったです。
生地にバターを折込んで作る“ブリオッシュ・フィユテ”
折込み方も勉強になりました。
どれも美味しくて綺麗で感動の連発でした



昼食は、なだ万のお弁当でした(*^_^*)
その後。。。お昼の講習が終わり。。。試食タイム

すこ~しずつ全種類食べてきました。
ぜ~んぶ美味しかったです




あと。。。電気オーブンで作ったフランスパン、山型食パン、プルマンブレッドです!
すご~い

頭に入れて帰りました。
また来年も行きたいなぁ~って思い!何かせっかく習ったから作らないと!と思い。。。
毎年思っています(笑)
充実した1日でした(*^_^*)楽しかったです





お教室でした(*^_^*)
ファミリーコース PartⅠ ジャムパン&ポン・デ・ケージョ
いちごの成型

甘すぎずいちごがそのまま入ってたりして、美味しいです

もちもちチーズのポン・デ・ケージョ
タピオカ粉が入り、エダムチーズもたくさん入って作り方も簡単でとても美味しいです



ファミリーコース PartⅡ キャロットブレッド&キャラメル

メッシュ型に入れて焼成します。
人参はすりおろして生地の中に。。。生地にはハチミツもたくさん入っています。
キャラメルも綺麗に出来上がり!
ケースに入れてお持ち帰りします(*^_^*)
今日も楽しいお教室でした(*^_^*)
また来月もヨロシクお願いいたしま~すm(__)m



お教室でした(*^_^*)
ライブレッド&ミルヒブロード(*^_^*)
ライ麦たっぷりのパン、生地の中にはヨーグルト、三温糖など入れています。
レーズンもたっぷりです!
少し固めのパンで、クリームチーズとかと食べたら美味しいパンです。


コンデンスミルク&卵黄、生クリーム。。。とにかくリッチなミルヒブロード!
あま~い香りがしてきます。
ふわふわでとって~も美味しいですヽ(^。^)ノ



ファミリーコース PartⅡ モンキーブレッド&わらび餅
モンキーブレッドは、パン生地をシロップ漬けにして作るケーキのようなパンです。
とって~も美味しいです。
わらび餅は、わらび餅の中に京こしあんが入っています。



ファミリーコース PartⅠ ハムロール&豆大福
シフォンケーキもみんなでおやつに食べたいなぁ~って思って作りました。
生クリームを添えていただきましたヽ(^。^)ノ
今日も楽しいお教室でした(*^_^*)
また来月もヨロシクお願いいたしま~すm(__)m




お教室でした(*^_^*)
今日は、イーストを使わない天然酵母のお教室でした(*^_^*)
レーズンをラム酒につけて入れたパン、ウォールナッツのパン
小さめのパンは、黒豆を入れて作りました(*^_^*)
生地は、卵を入れている生地と入れてない生地とか。。。配合は変わります!
食べ比べしながら試食しました。
お菓子は、前におやつでポン・デ・ケージョを一緒に食べたらすご~く美味しいって喜んでくれたので
このメニューにしました。


またまた、マカロンチャレンジ!
今度は最悪なことに。。。温度を下げるの忘れてしまいました(T_T)
勉強勉強!頑張ります

今日も楽しいお教室でした(*^_^*)
また来月もヨロシクお願いいたしま~すm(__)m



お教室でした(*^_^*)
今日は、手ごねでマヨネーズパン(*^_^*)
ファミリーコース PartⅠ マヨネーズパン&フロランタン
作りました




簡単であっという間に出来るフロランタン

お友達に会う時に持って行くの簡単だし、袋に入れてシールなんで貼ったら
売り物みたいに見えてしまいます

ただただ。。。割れないように持って行かないとね




ファミリーコース PartⅠ ジャムパン&マドレーヌ
あまおう&さがほのかジャムを中に入れていちごの成型

可愛いいちごパン

マドレーヌもレモン風味でとっても美味しいです

今日も楽しいお教室でした(*^_^*)
また来月もヨロシクお願いいたしま~すm(__)m




お教室でした(*^_^*)
ファミリーコース PartⅠ あんぱん&水ようかん
たくさ~んのあんぱんが並びます

なんかとっても可愛いです

水ようかんも簡単でとっても美味しいです。好評です




ファミリーコース PartⅡ ピタ&わらび餅
ピタ!とって~も膨らんでくれました~ヽ(^。^)ノ
いつでもホント膨らんでくれたら毎回嬉しいです

わらび餅はあん入りのわらび餅!
簡単で冷やして食べると美味しいです




ブラウンブレッド&アマンドロール
ブラウンシュガー&ウォールナッツで作るブラウンブレッド!
ふわふわで少し甘めのクルミのパンなので。。。毎回このパンも好評です

アマンドロールも生地にアーモンドパウダーが入ってるし
トッピングもスライスアーモンド

お楽しみメニューは、木の実のケーキを作りました(*^_^*)
今日も楽しいお教室でした(*^_^*)
また来月よろしくお願いいたしま~すm(__)m





お教室でした(*^_^*)
ビーネンステッヒ&チーズロール、コーングリッツブレッド
アーモンドがたくさんのってる、ビーネンステッヒ!
お菓子でよくあるフロランタンのクッキー生地がパン生地になったみたいな
おやつパンです。
チーズロールもブラックペッパーたっぷりふって、少しピリッと!
このパンも成型は少し大変ですが、美味しいパンです(*^_^*)



コーングリッツブレッドは、前日にコーングリッツを煮込んでおきます!
とっても柔らかい食パンです!
お楽しみメニューは、おいものプリン

ココット型に入れて、オーブンで蒸し焼き!
美味しいです

今日も楽しいお教室でした(*^_^*)
また来月よろしくお願いいたしま~すm(__)m






お教室でした(*^_^*)
カレーベーコンロール&プルマンブレッド
生地にカレー粉が入って、とってもいい香り

ベーコンが入ってて、トッピングはマヨネーズやパセリ、パン粉などを乗せて焼きます(*^_^*)


2斤ケースで作る“プルマンブレッド”
1本粉量600gも必要です。ふわふわ~より、もちもちってしたパンです。
焼き立てはちょっと切り辛いですが。。。次の日になれば薄くカットすることもできるので
サンドイッチにしたら最高です




ファミリーコースPartⅠ クリームパン&水ようかん
マヨネーズパン&水ようかん
マヨネーズパンは手ごねで作りました

水ようかんも簡単で美味しく好評です!



木の実のケーキ!
とって~も喜んでもらえて嬉しかったです

是非是非、このミニパウンドケーキ型で作ってみて下さいね(*^_^*)
今日も楽しいお教室でした(*^_^*)お疲れ様でしたm(__)mいつもありがとうございますm(__)m
来月もよろしくお願いいたしま~すm(__)m




準師範の授業に行ってきました~(*^_^*)
ファミリーコース PartⅢ クロワッサン&チェダーチーズと黒こしょうのパウンドケーキ
中級コースのクロワッサンとは、配合や折込み方などなど。。。変わっています

とってもサクサクでホント美味しいクロワッサンでした


成型も簡単になっています!


レッドチェダーチーズ&ブラックペッパーたっぷりのパウンドケーキ

美味しかったですヽ(^。^)ノ
ちょっとピリッとするので大人向きかな?



今月の新メニュー“フルーツライズ”
フルーツミックスの中にクランベリーが入ってる“クランベリーmixフルーツ”が
たくさん入り、生地はライ麦粉、ライ麦NR1、大麦粉、はちみつ、アニスシードやウォールナッツなどが入っています。
パンチを入れて生地を作っていきますが。。。ベタベタで少し扱いにくい生地でした

焼き上がりの香りは、ライ麦独特の酸味のある香りがしていましたが。。。食べるとフルーツが
たくさん入っているせいか。。。美味しく食べれました

今月のお楽しみメニューは“ゆずシャーベット”
ゆずカットが入ってるシャーベットであっさりで、とっても食べやすかったです

美味しかったので、教室でも夏みんなと作って食べたいなぁ~って思っています。
今日も楽しかったです!



パスタ教室でした(*^_^*)
昨日今日と2日連続パスタ教室!
今日は、アマトリチャーナを作りました!
前日にいつも買い出しして。。。何か忘れてないか。。。心配しながら(^^ゞ
今日のパスタの生地も昨日とはセモリナ粉の配合を少し変えて。。。手ごねしました(*^_^*)
パン生地とは全然違うので。。。みんなで生地を分け合ってそれぞれ手ごねしました




厚切りベーコンがゴロゴロ。。。少しピリ辛にしてトマトベースのアマトリチャーナ!
チーズは、パルミジャーノたっぷり乗せて

タコと野菜のサラダもお野菜たっぷり




デザートは、抹茶のアフォガード

生クリームから作ります(*^_^*)ちゃんと固まるかな?って心配ですが。。。

食べるころに冷凍庫ではちゃんと固まってくれています

温かい抹茶ミルクをかけて。。。いただきま~す

毎回喜んでもらえてとっても嬉しいです

今日も楽しいお教室でした(*^_^*)
また来月よろしくお願いいたしま~すm(__)m




パスタ教室でした(*^_^*)
パンは、カットしてバターを塗って焼く予定。。。ズッキーニは、トマトと合わせて
ピザソースやパン粉などあえて。。。あとはピザ用チーズを乗せてオーブンで焼く予定!
パスタにする麺は、手ごねして。。。めん棒で伸ばしてカットして。。。って!


今日は、カルボナーラを作りました

厚切りベーコンを焼いて。。。生クリームに卵黄、パルミジャーノなどなど。。。
私自身、カルボナーラそんなに好きではなかったのですが。。。こうやって
自分で作るようになってから、自分が作るカルボナーラは好きです




サラダは鯛のカルパッチョ、レモンを絞ったソースをみんなで味見しながら作りました。
ズッキーニも好評

白桃のミルクプリンも簡単で美味しく出来上がりました

みんなでおしゃべりしながら。。。楽しいランチタイムを過ごせました(^^)v
美味しいし、楽しかったです

また、来月もヨロシクお願いいたしま~すm(__)m



お教室でした(*^_^*)
ファミリーコース PartⅡ カレーパン&チョコトロリ
今日は、揚げ物の日。。。って感じなくらい。。。カレーパン28個も作りました(^^)v
とって~も美味しい


チョコトロリも材料がリッチ。。。カロリーが怖い。。。な~んて話しながら作りました(*^_^*)



ファミリーコース PartⅠ マヨネーズパン&スイートドーナツ&桜餅

ふわふわマヨネーズパン、可愛いトッピングのドーナツ!
ちょっと季節外れになっちゃったけど桜餅。。。好評でした(*^_^*)

シフォンケーキを久しぶりに作りました(*^_^*)
生クリームとマカロンを添えて!
今日も楽しいお教室でした(*^_^*)
また来月もヨロシクお願いいたしま~すm(__)m





お教室でした(*^_^*)
洋菓子コース PartⅠ シュー・ア・ラ・クレーム
毎回ドキドキしてたシュー生地!
まだまだだけど。。。私もちょっと慣れてきました(^^)v私なりにね。。。
今日もちゃんと膨らんでくれましたヽ(^。^)ノ



ランチは、ホットドッグギディー
お野菜たっぷりのサンドイッチ!ホットプレートで焼いていただきま~す(*^_^*)


ランチタイムのあとの。。。ティータイム(*^_^*)な~んて!
シュークリーム&エクレアみんなでいただきました(*^_^*)
お持ち帰りも。。。シュークリームお一人6個にエクレアも4個持って帰れますよぉ~

今日も楽しいお教室でした(*^_^*)
また来月。。。今月末でしたぁ~(*^_^*)ヨロシクお願いいたしま~すm(__)m


| ホーム |