




お教室でした(*^_^*)
ファミリーコース PartⅠ マヨネーズパン&チョコチップクッキー
メロンパン&豆大福
体験だったのでマヨネーズパンは手ごねで作りました(*^_^*)
粉にイーストやスキムミルクなど。。。入れていき、台の上で生地を捏ねていきます。
ベタベタなので、手ごね初めての方は失敗した!っておもってしまうかもしれないです。
5分くらい頑張って捏ねたら、パン生地になってきます。
グルテンチェックなどして、OKだったら一次発酵させます。
しっかり捏ねないと焼き立ては美味しいのですが、やっぱり次の日になったりしたら
違ってきます。
今日も焼き立てパンみんなでいただきました~(*^_^*)
楽しい時間です。l
また来月もヨロシクお願いいたしま~すm(__)m
スポンサーサイト









お教室でした(*^_^*)
ファミリーコース PartⅡ モンキーブレッド&わらび餅
“ザ・ゴボー”も作りました(*^_^*)
ザ・ゴボーは生地の中にごぼうがたくさん入っています。
キヌアもたくさん入り、粉は大麦粉も入ります。健康パンって感じがします。
トッピングにはエダムチーズやチェダーチーズを乗せています。
とても喜んでもらえて嬉しかったです(^^)v
モンキーブレッドもシロップを作ってから生地を分割!
成型は難しくはないのですが。。。ちょっと手間かな?
でもホントに美味しいです(^^)v
これからの季節作りやすくなるので作ってみてくださいね(*^_^*)
今日も楽しいお教室でした(*^_^*)
また来月もヨロシクお願いいたしま~すm(__)m
















お教室でした(*^_^*)
上級コース ライブレッド&ミルヒブロート
ライ麦粉にレーズン、ヨーグルトなどを入れて作ります。
重たい生地です。しっかり焼いてクリームチーズなどで食べると美味しいです。
かくチョコパンも作りました(*^_^*)
ガトーシートを折込んでオレンジピールを散らして作ります。
私はオレンジピールよりチョコチップの方が好きかも???
ファミリーコース PartⅢ プルマンブレッド作りました。
旧コースのプルマンブレッドとは配合も異なるし成型や仕上発酵、焼成時間など
全てが変更されています。
最初レッスンする時は、間違えたことを伝えたらいけないと思ってレシピ何度も見てました(^^ゞ
だいぶん慣れたつもりですが。。。
今日も綺麗に焼き上がりました(*^_^*)美味しいです(^^)v
今日も楽しいお教室でした(*^_^*)
また来月もヨロシクお願いいたしま~すm(__)m










お教室でした(*^_^*)
手打ちパスタを作りました。
アマトリチャーナや蛸といんげんのサラダなど。。。
厚切りベーコンに少し唐辛子を入れてトマトソースを作ります。
パルミジャーノを振りかけて食べるのですが。。。ホントとっても美味しいです(^^)v
私も大好きです(^^)v
デザートは、アフォガードを作りました。
普通は、コーヒーなのですが。。。抹茶のアフォガードって事で。。。
アイスクリームに抹茶ソース、大納言かのこを散らしていただきま~す(*^_^*)
大満足です(^^)v


パスタ教室にプラスして、レーズンツイストも作りました。
大きな食パンです。レーズンたっぷりです。
パスタランチでお腹いっぱいなのですが。。。更にレーズンパンも試食して
おしゃべりしながらお昼のひと時を過ごしました(*^_^*)
今日も楽しいお教室でした(*^_^*)
また来月もヨロシクお願いいたしま~すm(__)m















お教室でした(*^_^*)
ファミリーコース PartⅠ マヨネーズパン&甘夏せりー
ファミリーコース PartⅡ カレーパン&山型食パン、クラシックショコラ、おもち
カレーパンレッスンする度に美味しいなぁ~って思います。
みんなも美味しい(*^_^*)って作ろう!とか言ってくれるので嬉しいですヽ(^。^)ノ
揚げないといけないのはちょっと面倒かな?って思ったり!
逆にオーブン使わないから喜んでくれる人もいたり(*^_^*)


マヨネーズパンの生地は手ごねで作りました(*^_^*)
ふわふわで美味しく出来上がりました。
甘夏ぜりーも甘夏みかん缶がみかんがとっても美味しいです(*^_^*)
ゼリーももちろん美味しいのですが。。。
フルーツ変えてゼリーにしても大丈夫なのでアガーで是非是非作ってみてくださいね!
今日も楽しいお教室でした(*^_^*)
また来月もヨロシクお願いいたしま~すm(__)m



お教室でした(*^_^*)
久しぶりのリクエストレッスン
グレープフルーツのタルトとグレープフルーツのジュレ
グレープフルーツの買い出しの量がすごかったです(笑)




ランチタイムはホットドッグギディーを作りました。
サラダ菜が見つけられなくてレタスで作りました。
お野菜いっぱいでみんな喜んでくれるメニューです(^^)v






グレープフルーツのタルトが6台並びました(*^_^*)
トッピングシュガーをふって完成です。
ジュレも簡単に出来上がります(^^)v
ランチタイムの後にみんなで試食(*^_^*)
グレープフルーツのタルトはしっかり冷やして食べるほうが美味しいです。
今日も楽しいお教室でした(*^_^*)
また作りたいパンやケーキあればリクエストしてくださいね(*^_^*)
来月もヨロシクお願いいたしま~すm(__)m











お教室でした(*^_^*)
ファミリーコース PartⅠ あんぱん&ポン・デ・ケージョ
ファミリーコース PartⅡ 山型食パン&チーズベーコンクッペ、おもち、ブルーベリーゼリー
あんぱん、おもち久しぶりに作った気がしました。
おもちは。。。ホントに久しぶり(*^_^*)
9月になって涼しくなったのファミリーコースⅡ ラストメニューおもちだったので
レッスンをしたのですが。。。暑い時はおもちは嫌かな?って思って避けてました(^^ゞ
あんぱんも可愛く出来上がりました。
まん丸でとっても可愛く見えます(^^)v
チーズベーコンクッペも毎回喜んでもらえますし、食パンも美味しい(*^_^*)
毎回楽しい時間を過ごしています。
今日も楽しかったです。いつもありがとうございますm(__)m
来月もヨロシクお願いいたしま~すm(__)m







今日から教師研究科メニューの見直しに入ります。
第一回目は“フランスパン”でした。
分割→丸め。。。基本的なことからホント大切でメモしてメモして。。。
って頑張って頭に入れてきたつもりですが。。。
ホントすぐに復習しないとヤバいです(^^ゞ覚えきれない(T_T)
外はパリッとしてとても美味しいフランスパン(*^_^*)
ホント覚えてるうちに作らないと!ってめちゃくちゃ思っています!




今月の新メニュー“プチ スイート”
生地にはチアシード、さつまいもペーストが入っています。
フィリングは、さつまいもペースト&モンブランペースト
トッピングはさつまいもペースト&生クリームです。
ふわふわで柔らかい生地でとても美味しかったです。
今月のお楽しみメニューは“サブレ バトン”
中にはキャラット・バトンブランジェが入っています。
とても美味しかったです。
また、講師レッスンの時にみんなで作りたいと思っています。


今年のクリスマスケーキです(*^_^*)
来月レッスン受けてきます!画像だけ。。。(^_-)-☆

| ホーム |